福原ソープランド虎の巻

兵庫県神戸市にある福原の歓楽街に関する森羅万象の虎の巻

10年前の福原ソープ街を楽しんでみよう

十年一昔という言葉はご存知でしょうか。
10年も経てば「昔は~」なんて言えるぐらいの年月が経っているという意味ですが、10年という年月は色々と変化があるものです。
福原ソープ街も10年前は今とはかなり違っていて、中には現在でも同じお店が残っていたりもしますが、見比べてみると結構な変化が見られるのです。

◆ 昔の福原ソープ街を楽しむ方法

10年前の福原ソープ街と言っても、今となっては思い出すことしか出来ないものですが、実は当時の街並みを見たりすることは可能です。
その方法となるのが、天下のGoogleが提供しているサービスであるGoogleストリートビューを利用することです。
パソコン版のみの機能となっていますが、ストリートビューの画面の左上、地名が表示されている部分の時計のマークをクリックすると、過去にGoogleストリートビューの撮影車が撮影した街並みを見ることが出来るのです。

2022年現在の10年前というと2012年ですが、その辺りの日付でストリートビューで見れるのは2013年9月時点の風景になりますから、9年前となります。
360度見れますので色々と見回しながら見ていくと、今とは違う色々なお店を見ることが出来たり、今では建物が取り壊されて駐車場になってしまっている所もあります。
人によっては懐かしい思い出の場所もあったりするでしょうし、過去を振り返るのも面白い遊び方かもしれません。
そんな中で時が止まったように現在まで同じ姿で存在する『有明』や『神戸マキシム』などのお店には驚かされますし、今の福原しか知らないという若い方もそれなりに楽しめることでしょう。

◆ 福原にある飲食店などの変化も面白い

福原ソープ街にあるのはソープランドばかりでなく、実は他にも色々なお店があります。
個人経営のような小さい飲食店やスナックなんかはそこかしこに点在していますし、商店や薬局なんかもあります。
こうした商店の移り変わりなんかを楽しんでみるのも一興でしょう。
なぜ無くなってしまったのか、無くなったあとはどういう風に変わっていったのかなど、調べてみるのも良いかもしれません。
福原で働いているソープ嬢や男性スタッフなんかは、こうしたお店を利用することも多いですし、そういった部分からプレイ中の雑談で盛り上がれる可能性もあるでしょう。

20年30年になると最早ネット上でも情報を集めたりするのは難しいですが、この10年ぐらいであればまだ情報を集めやすくなっています。
福原のソープランドで遊ぶ際の話題作りなどに、こうしたツールを使ってネタを集めてみてはいかがでしょうか。